探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

◆学生を対象としたマルチビジネス
最近ではインターネットも普及し、学生や若者はネット上で深いコミュニケーションを取り合うようになりました。しかし、その情報伝達量や情報伝達速度を逆手にとった詐欺ビジネスまがいの書き込みが各種ネット掲示板や交流サイトなどで見受けられます。先日も、学生を対象としたマルチ商法の手口がニュースで取り上げられていました。
【以下、読売新聞より】
「君もヒルズ族に」学生コロリ…契約内容理解せず
大阪市のIT関連会社「Lively(ライブリー)」=解散=が、実体のないインターネット関連事業への出資をネズミ講方式で募っていた事件で、「Lively」の元幹部会員は昨年、読売新聞の取材に応じ、詳細な手口を語った。
社会経験が浅く「もうかる」との誘い文句に簡単にだまされてしまう学生像と、新手の“集金手法”を次々と生み出すグループの存在が浮かび上がる。
「君もヒルズ族のような成功者になれる」。同社の事務所や、ビルの借り部屋で開いたセミナーで、元幹部会員は熱く語ったという。
「面白い話がある」などとあいまいな言葉で若者を誘う。「これだけもうかる」と金額を示し、最後に「人数限定だから」と言うと、多くがその場で契約した。書面はチラッと見せるだけ。細かくは説明しない。会員の大半は契約内容をほとんど理解していなかった。
会員は20歳代前半がほとんどで、その半数は大学生。ゼミやクラスの名簿を持ち込ませたうえ、ネットの交流サイトを駆使した結果、会員は急速に拡大した。
通常、こうしたマルチ業者は学生を避ける傾向があるという。悪評が広がるのが早いためだが、元幹部会員は「社会を知らない学生は、『あの先輩が言うのだから』と、すぐ信用する。途中で疑い始めても、自分は借金をしたくないから友人を誘ってくれる」と言う。
同社は、宝石や美顔器などを販売するマルチ業者から独立した数人が設立した。主要メンバーの中には、同社が解散する直前に、携帯電話を使ったネット広告収入をうたい文句にした新会社を作った者も。
「この業界では、同じ人物やグループが次々と新手法を生み出している。自分自身の金もうけという夢をかなえる一つの方法だ」。元幹部会員は、こともなげに言った。
【以上、読売新聞より】
(※ネット上に溢れるマルチ商法の書き込み例)
◆契約などを持ちかけられた時は、信用調査を
「うまい話には裏がある」とはよく言ったもので、上記の事件はまさにそれを絵に描いたような事例といえるでしょう。しかも社会経験の浅い学生にターゲットがしぼられているあたりが、より事件の悪質さを物語っています。現在、上記の様な事例でお困りの方は、対象関連会社の「企業信用調査」をお勧めいたします。相手側の言い分だけでは正当な判断は出来ません。だからこそ客観的に集めた情報で、その会社の真偽を確かめることが必要です。勿論、信用調査は企業だけではなく、話を持ちかけてきた個人に対して行うことも可能です(個人信用調査)。
またこのような調査は、息子さんや娘さんを心配する親御さんからのご相談・ご依頼も多くありますので、各種信用調査をお考えの方は、早い段階で調査士会−無料電話相談センターへご連絡下さい。
調査のご相談や調査見積もりは、随時無料で行っております。
【関連調査項目】
トップページ > その他の探偵調査一覧 > 消費者トラブル調査
探偵・興信所−東京探偵調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
