担当者から
普段、生活をする中で起こるトラブル。ご相談の件数は、年々増加しております。解決が困難だと思われるトラブルでもあきらめずにご相談ください。自分自身で解決できないからといって放置しておくと、後になって取り返しのつかない結果に至ってしまうケースも少なくありません。当会では、24時間トラブルに関するご相談を受け付けておりますので是非ご相談ください。
相談室 三田
トラブル調査・トラブル対索

トラブル調査とは
トラブル調査とは、個人間で起こる問題や、対法人間で起こる問題などの真相究明、解決のために必要な調査をする事を言います。依頼者のご要望により必要な情報をまとめ報告書に記録します。また対処法に関するアドバイス等も行います。
トラブル調査の依頼例
家族、親戚内でのトラブルで困っている
・ 相続問題で親戚内がもめている
・ 親戚との金銭問題が問題となり不仲になっている
知人(個人)間でのトラブルで困っている
・ 金銭の賃借問題で知人ともめている
・ 個人間の契約問題で食い違いが生じもめている
企業(法人)との間でトラブルが起き困っている
・ 騙されて契約をしてしまい困っている
・ 支払いがされず困っている
・ 不法な請求などに困っている
トラブル調査の調査料金
トラブル調査の料金は各社様々で何処でも「同じ」ではありません。 下記は、当会でお受けしたトラブル調査の実際の例です。
[ケース1] 個人トラブル / 難易度B
実態調査 基本料金 | 40,000円 |
特定調査 | 60,000円 |
経費(交通費等) | 4,000円 |
合計 | (税込み)109,000円 |
[ケース2] 法人トラブル / 難易度A
実態調査基本料金 | 60,000円 |
特定調査 | 80,000円 |
データ調査 | 12,000円 |
経費(交通費等) | 9,000円 |
合計 | (税込み)168,600円 |
上記は、過去のトラブル調査実例であり、内容の異なる2つのケースに関する料金例です。
鑑定料は案件内容によって多少の変動があります。複雑な事情が生じる場合は、料金に関して事前にご確認ください。
トラブル調査を依頼するときは
トラブル被害は、自分自身で解決できるものとそうでない問題があります。場合によっては自分で解決を試みて余計に事態が悪化するという事もありますので注 意が必要です。自分では解決できそうもないと感じた場合は専門家に解決を委ねるほうが賢明です。トラブル被害にあったら早い段階でご相談下さい。
依頼者の声
週刊誌に載っていた加盟金を払えば仕事をもらえるという会社に加盟契約をしたのですが、話は全部うそで結局お金を取られてだけになってしまい、インター ネットで見つけた調査士会に相談しました。トラブル調査を依頼をして1週間後、その会社の実態を知る事ができたので調査士会に紹介された弁護士を通じて返 金させてもらいました。あんな広告を出す業者も腹立たしいと思いますが、よく考え、事前に調べることもしなかった自分にも責任を感じています。調査士会に はお世話になり感謝しています。
札幌市 30才 男性
中小企業向けの融資会社に資金貸付のお願いをしたところ、保証金を入れてほしいということで、何とかかき集めたお金を指定の口座に振り込みました。これで 融資をしてもらえると思ったら、連絡が入りまだ保証金が足りないといわれました。いつになったら融資してもらえるのか不安になり、もしかしたらだまされて いるのではと思うようになりました。そこで弁護士に調査会社を探してもらい調査士会を知りました。すぐに相談をしてみると、ほかにも同じような事例がある との事でした。その後トラブル調査をお願いしたところやはり、その融資会社には初めから保証金としての金銭の詐取が目的だったことがわかりました。今は、 弁護士を通して手続きを進めています。調査士会にお願いしてよかったです。
東京都 51才 男性
探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気調査相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから