探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

◆減らない自殺者数−12年連続3万人超え
探偵事務所・興信所−東京探偵調査士会には、自殺予防の為の各種調査のご相談も数多く寄せられています。そんな中、先日内閣府から2010年版「自殺対策白書」が発表され、12年連続で自殺者数が3万人を超えたことがわかりました。
【以下、医療介護CBニュースより】
自殺者12年連続3万人超
内閣府は6月11日、2010年版「自殺対策白書」を発表した。それによると、昨年の自殺者は3万2845人で、12年連続で3万人を超えた。
白書では、宮崎県のインターネットを活用した相談事業など、地域の先進事例16件を紹介。また、自殺死亡率を減少させた「自殺対策の先進国」としてフィンランドを紹介している。
白書は07年から発表しており、今回が4回目。政府は今年2月の自殺総合対策会議で「いのちを守る自殺対策緊急プラン」を策定し、国および地方による積極的な施策が必要としている。
政府はこれまで、例えば自殺の原因・動機で最も多い「健康問題」について、「かかりつけ医のうつ病対応力向上研修」などを実施してきた。ただ、現在の自殺をめぐる厳しい状況を踏まえ、緊急プランでは新たに「うつ病の診療技術の向上」「精神科医と救急医の連携強化」などを打ち出している。
また介護では、地域包括支援センターを中心とした相談体制の確立が必要とし、ケアマネジャーなど介護サービスの従事者の研修などを通じ、高齢者の自殺予防に関する知識の普及を図ってきた。
今後は緊急プランに基づく各府省の取り組みを強化する一方で、自殺関連のデータの蓄積と分析を進めながら地域ごとの対策を推進。12年に政府の自殺対策の指針である「自殺総合対策大綱」を見直すことを視野に、国の対策の効果についても検証する。
【以上、医療介護CBニュースより】
◆自殺予防の各種調査をお考えの方は
上記の内容でわかるように、自殺問題は国や地域で積極的に対策すべき問題です。しかし、これまでにもそうした対策がありながら自殺者数を減らすことが出来ませんでした。それは、いざ自殺願望者が行動を起こした時に、適切な緊急対処を取れなっかたことも大きな要因のひとつだといえるかもしれません。探偵事務所・興信所−東京探偵調査士会では、自殺予防の為の各種調査を随時受け付けております。例えば、「精神的な病で自殺願望を持っている身内の行動を監視したい」時などは、自殺願望者の行動調査・尾行調査を展開します。そして「自殺願望者が家出してしまった、失踪してしまった」という時は緊急的な人探し調査・行方調査・失踪調査を展開します。現在、上記の様な身内の自殺問題でお困りの方は調査士会−無料電話相談センターまでご相談下さい。大切な人のいのちを守る為にも、決して諦めずにご相談下さい。
※自殺予防の為の各種調査は、自殺行為を防ぐことを完全に保障出来るものではありません。あらかじめご了承下さい。
探偵・興信所−東京探偵調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
