探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

◆ワンクリック詐欺とは
アダルトサイトに関する料金不当請求を行う詐欺が、未だに横行しております。
『無料サイトと思ってボタンをクリックしたら勝手に登録完了という画面になって、<利用料金の49,000円を4日以内に振り込め>という画面が表示されました。また<延滞すると料金が62,000円になる>とか、<あなたの個人情報を取得しましたので振込みがない場合は御自宅に伺います>などと書いてあります。これは払わないといけませんか?』
などといった相談が調査士会に多く寄せられます。
このような詐欺行為は 「ワンクリック詐欺」 或いは 「ワンクリック料金請求」 と呼ばれ、入会していないにも関わらず、ENTERをクリックしただけで勝手に入会させられ不当な利用料金が請求されます。
◆ワンクリック詐欺にあったら・・・
これには一切応じないで下さい。電子消費者契約法という法律では、事業者は消費者に対して申込み内容を再度確認させる義務があります。申込みの確認画面が出ないものであれば、申込みの無効を訴えることができます。
また利用規約を事前に読んで理解しておくことはネット上では最低限の自己防衛ですので必要なことですが、それ以前に利用規約さえ無いような場合、不当な請求をされても驚くことはありません。
一切無視して下さい。
サイトによっては利用者のIPアドレスや、携帯電話ならばその機種名などが表示され、あたかも個人情報を握ったように錯覚させますが、それらの内容から住所・氏名を割り出すことはほとんど不可能ですので、自宅に来ることなどありえません。
ワンクリック詐欺に関する情報は警視庁ホームページの「情報セキュリティ広場」に詳しく紹介されていますので、そちらもご覧下さい。いずれにせよ全く身に覚えのない、或いは全くその意志のない申込みに対する請求には一切対応する必要はありません。
それでも不安がぬぐえなかったり、執拗に請求を続けてくるようなことがあれば調査士会相談室までご相談下さい。解決に向けてより具体的な対策をアドバイスいたします。
■トラブル解決はご相談から
東京探偵調査士会では調査に関するご相談・調査料金見積もり等を随時無料にて行っております。
これから探偵調査依頼をお考えの方は、無料相談室をご利用ください。
探偵・興信所東京探偵調査士会
【関連ページ】 トラブル調査・トラブル相談
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
