探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

◆ストーカー犯は男性だけではない
ストーカーと言うと、女性に対する男性のストーカー像をイメージする方も多いと思いますが、実際にはその逆の「女性のストーカー事例」も数多く存在します。この女性のストーカー行為は、主に女性が男性に行うものや、レズビアンの女性が意中の女性に対して行うケースなどがあります。
先日も、意中の男性に15年間ストーカー行為を繰り返していた女性が逮捕される事件が起きました。
【以下、読売新聞より】
女ストーカー15年、59歳男性に手紙無理やり
絵画教室を経営する京都市左京区の男性(59)につきまとい、好意を伝える手紙を無理やり渡すなどしたとして、下鴨署は13日、元生徒で大阪府高槻市山手町の無職西川久美子容疑者(48)をストーカー規制法違反容疑で逮捕した。
西川容疑者は15年前から男性にストーカー行為を繰り返していたといい、「気持ちを伝えたかった」と容疑を認めている。
発表では、西川容疑者は今年1〜3月、男性の自宅に数回押しかけ、その度に「会いたい」「電話が欲しい」などと書いた手紙やメモを渡した疑い。
同署によると、西川容疑者は約20年前に男性の絵画教室に通い始め、約15年前から待ち伏せするなどして手紙を渡すようになった。男性は絵画教室への参加を拒むなどしたが、西川容疑者が教室に押しかけるなどつきまといが収まらず、今年5月、同署に告訴した。
【以上、読売新聞より】
◆ストーカーに決め付けは ×
この事例を見てもわかるように、男性に対する女性のストーカーも実在します。上記事件では、直接接触型のストーカー犯だったので、相手が何者かは被害者も明白にわかっていました。しかし、もしもこれが非接触型のストーカー犯だった場合は、様々な憶測が飛び交い被害者側は計り知れない恐怖をおぼえたことでしょう。
もしも姿の見えない非接触型のストーカー行為や嫌がらせ行為を受けている場合は、相手を男性だと決め付けないことが大切です。そのような場合は、様々な可能性を考えて対処していかなければなりません。その為には専門家の知識や経験を利用しましょう。
◆ストーカー対策調査・ストーカー示談は
平成12年にストーカー規制法が施行されたものの、未だにストーカー被害は増加しています。それは時として殺人事件などの凶悪犯罪にまで至ってしまう事例があるので、早い段階での専門家への相談が必要です。現在、ストーカー行為にお困りの方は探偵・興信所−東京探偵調査士会まで早い段階でご相談下さい。調査士会−無料電話相談センターでは24時間無料でストーカー相談に応じておりますので、深刻な被害に及ぶ前にご相談下さい。
探偵・興信所−東京探偵調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
