探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

◆「ナイジェリアからの手紙」とは?
みなさんは「ナイジェリアからの手紙」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
これは世界的に頻発している、ナイジェリア人を騙った詐欺グループによる一連の詐欺事件のことを言います。1980年代から存在しましたが、2001年ごろから、電子メールによる被害が続出しています。
詐欺グループはアメリカや日本などの先進国に住む人に、無差別にファックスやメールを送信します。
内容は様々なパターンがありますが、おおよその内容は、
「私はナイジェリアに住む権力者だが、違法に得た財産が6000万ドルある。ナイジェリアには安全にその財産を保管できる所がない。そこで、あなたの銀行口座を貸してもらえないだろうか?謝礼には1000万ドル支払う」
といったものです。
通常、こんなメールがきてもすぐに削除してしまうと思いますが、「アフリカならそんなこともあるのかな?」と思い、口座番号や暗証番号を教えてしまう人がたくさんいるのです。この「ナイジェリアからの手紙」詐欺による被害はアメリカだけで毎年数億ドルにのぼると見られています。振込みを待っていると、逆に口座から全額を引き落とされ、初めて詐欺被害に遭ったことに気づくのです。
◆詐欺の巧妙な手口
この詐欺の巧妙なところは、詐欺の被害者に、自分もマネー・ロンダリングに手を染めようとしたという弱点を与えるところです。マネー・ロンダリングとは、違法に得たお金の出所を隠す犯罪のことです。
「ナイジェリアからの手紙」詐欺の被害者は、実際にはマネー・ロンダリングは行なっていませんが、被害に遭ってしまったきっかけは、自分の意志でマネー・ロンダリングに手を染めようとしたことです。そのため被害届けが遅れたり、被害届けを出さなかったりするのです。結果、詐欺組織はなかなか摘発されないのです。
◆詐欺被害に遭わないためには
「ナイジェリアからの手紙」は英文で書かれているものがほとんどですので、日本での被害はそれほど大きくはありませんが、これから、日本語を使った同じような手口の詐欺が現れてくる可能性は十分に考えられます。この基本的な対策としては、知らない人からのメールは、返信しないで削除することが第一です。しかし、万が一返信してしまったり、手数料という名で相手に送金してしまった場合は、いち早く専門家に相談してください。
東京探偵調査士会ではさまざまな詐欺被害やトラブルに関するご相談をお受けしております。
無料相談窓口では24時間無料にて相談をお受けしています。
被害が大きくなってしまう前に、必ずご相談ください。
探偵・興信所−東京探偵調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
