探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

◆なくならない「いじめ」被害
いじめはいつの時代もなくなりません。昔から人間の感情がある以上、いじめ行為というものはなくならないと言われています。昨今では時代の流れに伴い、いじめの体質も変化しつつあるようです。
今年になってからも、ネットでのいじめを苦に遺書を残して自殺してしまった女子生徒(14歳)の話題が波紋を広げています。
【以下、産経新聞より】
ネットいじめで中3自殺 遺書に同級生実名
さいたま市立中学3年の女子生徒=当時(14)=が平成20年7月、同級生から、「ネットいじめ」を受け、その3カ月後に自殺していたことが19日、分かった。生徒宅から同級生の実名を挙げた遺書が見つかり、市教委は「いじめと自殺との直接の因果関係はないが、無関係とは言い切れない」としている。
学校と市教委によると、生徒は20年6月、横浜市から転入。同年7月、保護者から、「プロフ」と呼ばれる携帯電話のサイトに「キモイ」「うまくすれば不登校になるかも」などと生徒を中傷する書き込みがあるとの訴えがあった。生徒は7月初旬、6日間学校を欠席した。学校の調査で、同じクラスの女子2人が書き込みを認め謝罪。その後、生徒は登校を再開した。
ところが、20年10月に自室で自殺。当初、保護者は自殺の事実を伏せるよう学校側に求めていたが、その後、自宅から7月に謝罪した女子の名前を挙げた遺書が見つかり、保護者は学校側に自殺の事実を明らかにしたうえで、調査するよう求めていた。学校は11月に調査を実施し、「7月以降、いじめはなかった」と保護者に伝えたが、保護者は納得せず再調査を求めている。
◇
≪母親「真実を教えて欲しい」≫
自殺した女子生徒の母親(42)は19日、産経新聞の取材に「真実を明らかにしてほしい」と、学校側の調査に対する不信感をあらわにした。
自ら命を絶った娘は、自室の机の上に「もうつかれました。なのでここで逃げます」との遺書を残していた。
遺体で見つかったのは昨年10月10日朝。前日、成績のことで父親に注意されていた。母親は「もしかしたら、このことが自殺の引き金になったのではないかと自分を責めた」という。
しかし、13日後、娘の机の整理をしていると、別の遺書が見つかった。
「私は○○中学校が大大大…大嫌いでした。プロフにあんなことを書いた○○たち。復讐(ふくしゅう)はきっちりしますからね。楽しみにしていてください。さよなら」
母は娘がいじめを受けるまで、プロフというサイトの存在さえ知らなかった。遺書からは娘の悲痛な叫びが聞こえるようだったという。
母親は学校に調査を依頼。しかし回答は「ネット上でのいじめが7月に1回あったが、その後はない」というものだった。母親は「学校だけに責任があると言っているわけではない。真実を明らかにしてほしいだけ」と声を絞り出すようにそう話した。
【以上、産経新聞より】
◆現在のいじめの傾向
昔のように直接相手と関わりあういじめから、現在は非公式のインターネット掲示板「学校裏サイト」や、自己紹介などが目的の携帯電話用サイト「プロフ」などへの書き込みによるいじめが主流になりつつあるようです。これはいじめる側は匿名も保たれるうえに、いじめられる側は不特定多数の人間から閲覧されてしまう為、より陰湿で悪質ないじめ行為であるといえるでしょう。このようないじめは、平成19年度の文部科学省による全国調査では、前年度より約1,000件増の約5,900件が確認されているのです。
◆問われる学校の「いじめ対応」
このように、学校現場などでは教師の目の届かないところでいじめが行われているケースが殆どです。また、いじめられている子供は、相談したくても、仕返しを恐れて相談することができないでいる状況です。そのような状況の中、学校でのいじめを学校内部で調査しようにも限界があるといえるでしょう。例えいじめに関する結果が出ようとも、内部調査であれば好きなように情報操作が出来てしまうからです。
◆お子様の命を守る為に
もしも現在、お子様のいじめ問題でお悩みの方は早い段階で調査の専門家に相談をしてください。学校内部のいじめに対して、第三者の客観的な調査が入ることにより、より透明性の高い調査が可能になるといえるでしょう。いじめ問題でお困りの方は、調査士会-電話無料相談センターをご利用下さい。専門家が、いじめへの対処の仕方や、客観的ないじめ現場の証拠を入手する為の調査手法などをご説明しております。大切な命を失くす前に、必ずご相談下さい。
探偵・興信所-東京探偵調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
