探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

◆増加する自殺−不況の影響か
昨今の不況の影響からか、自殺者が増え続けています。警察庁からの発表によると、08年の自殺者は3万2249人で、11年連続で3万人を超えているようです。
【以下、毎日新聞より】
自殺者 08年は3万2249人 金融危機の10月突出
警察庁は2日、08年の自殺者が3万2249人で、11年連続で3万人を超えたと発表した。統計の残る78年以降で2番目に多かった07年より844人減ったが、初めて公表した月別の自殺者数では、金融危機が深刻化した08年10月が唯一3000人を超え最多だった。急激な景気悪化が影響しているとみられる。
警察庁は、毎年6月に自殺の統計を公表してきたが、経済状況の悪化で自殺者が増える恐れがあり、抑止に役立てようと、2カ月早く確定値を公表した。年代や動機別データは5月半ばに公表する。
自殺者全体のうち男性が2万2831人(前年比647人減)で約71%を占め、女性が9418人(同197人減)だった。月別では、金融危機のきっかけとなった米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)翌月の10月が3092人。3月の2939人、4月の2854人が続いた。
今年の自殺者は、1月が2655人(昨年同期比113人増)、2月が2470人(同62人増)で、12年連続で3万人を超えるペースとなっている。
遺体が発見された都道府県別では、東京都が2941人で最も多く、最少は徳島の202人だった。前年比の増減別では、86人増の北海道がトップ、次いで80人増の長野、68人増の埼玉だった。
08年は硫化水素による自殺が相次ぎ、前年比36.4倍の1056人だった。インターネットの書き込みを参考にしているとして、警察庁は硫化水素の製造方法など自殺を誘発する恐れのある情報を「有害情報」に指定し、接続業者(プロバイダー)に削除依頼できるようにしている。
【以上、毎日新聞より】
◆自殺願望者が身近にいる場合は
上記のことからもわかるように、自殺願望をもっていたり、過去に自殺未遂の経験があるような方には注意が必要です。それが特にご家族や大切な方の場合は、専門家による行動調査をお奨めいたします。
東京探偵調査士会の行動調査は、調査員が対象者を追尾し、その行動を逐一ご依頼者様にご報告することが可能です。この調査の特性を生かし、自殺が懸念される人物の行動を把握して、万が一の緊急時には直接的な対処も施すことが可能になります。
現在、ご家族や大切な方の行動を心配されている方は、調査士会−無料電話相談センターまでご相談下さい。また近年では、インターネットで自殺関連の情報を集める傾向があるので、自宅PCのページ履歴や検索履歴を調べてみると有力な情報が入手できることがあります。それらの情報を集めたうえで、お近くの無料相談センターまでご相談下さい。大切な命の為にも、必ず早い段階でご相談下さい。
探偵・興信所−東京探偵調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
