相談室から
所在確認調査を依頼される方の目的は多岐に渡りますが、調べる相手についての事前情報は、古いものもあればごく最近のものまで 様々です。もちろん所在を確認する為には、新しい情報であるほど結果は出やすいのですが、古い情報でも歴をたどることで現在の所在に たどり着くことが可能です。費用や期間をなるべく抑えたい場合は、古い情報でも数多くご用意いただくことが大切です。
相談室
所在確認調査

所在確認調査とは
所在調査とは、特定人物の現在の所在(居場所を)特定確認する為の調査です。人探し・行方調査の項目に属する調査です。
所在確認調査の依頼例
家族の所在確認調査
・産みの母親に会ってみたい
・疎遠になってしまった親戚を探したい
・遺産相続の件で探さなければいけない
・長年離ればなれになっている父に会いたい
・生き別れになった兄弟に会いたい
・離婚して会えなくなった子供に会いたい
恋人の所在確認調査
・昔の恋人に会いたい
・以前、交際していたひとの所在が知りたい
・本人のいう住所に疑いを感じる
・旅行先で出会ったひとを探したい
・初恋のひとに会いたい
特定人物の所在確認調査
・昔の恩師に会って、お礼が言いたい
・ケンカ別れした旧友に会って謝罪したい
・勤務先に詐称はないか確認したい
・勤務先は分かるが住所が分からない
・以前の勤め先、バイト先の先輩、同僚、部下と連絡が取りたい
所在確認調査の調査料金
所在確認調査の料金は各探偵事務所・興信所、様々で何処でも「同じ」ではありません。下記は、調査士会でお受けした所在確認調査依頼の実際の例です。
[ケース1] 所在確認調査 / 難易度B
調査 基本料金 | 50,000円 |
データ取得料金 | 15,000円 |
経費(交通費等) | 18,000円 |
合計 | (税込み)86,250円 |
[ケース2] 所在確認調査 / 難易度A
調査 基本料金 | 120,000円 |
データ取得料金 | 15,000円 |
経費(交通費等) | 3,500円 |
合計 | (税込み)145,250円 |
上記は調査士会が過去にお受けした、所在確認調査実例であり、内容の異なる2つのケースに関する料金例です。
※調査員の人数、使用車両、使用機材などの料金はかかりません。
所在確認調査を依頼するときは
所在確認調査を依頼するときは、まずはじめに調べたい人の基本情報(氏名、性別、年齢、写真など)は勿論、その人が過去に残していった情報(携帯電話番号、昔の住所、勤務先、運転免許証の情報、書置きなど)を出来る限り多くまとめ、当会の無料相談センターへご連絡下さい。また、友人や知人の情報、異性関係情報などにも重要な手がかりが隠されている可能性があります。 当会では所在確認調査の専門担当者が、費用や調査方法などについて詳しくご説明します。直接、相談室にお越しいただく場合も当会で所在確認調査用の見積もりや、スケジュール等をご用意してお待ちしております。所在確認調査は、より新しい情報が何よりも大切になってきます。所在確認調査をご希望の方は、なるべく早く無料相談室へご連絡下さい。もちろん費用はかかりません。
所在確認調査の関連サイト・関連ページへのリンク
探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気調査相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから