探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

年度末のこの時期になると、様々な人探し調査・失踪調査の相談が増加します。
探偵・興信所に寄せられる人探し調査の依頼で、難しい部類に入るものが「高齢者の失踪」です。
探偵は普段、失踪者が残していった物や情報を様々な角度から分析して居場所をつきとめます。
しかし、高齢者の失踪というものは認知症などを患っていることが多く、全く予測ができない行動をとることが多いため、通常の調査方法が全く通じないことがあるのです。
このような難易度の高い高齢者の失踪の際に頼りになるのが、ご家族の日々の記憶です。
失踪された高齢者の方が普段、何回も何回も話していた昔話や古い友人関係、親族関係の事など、そこに大きなヒントが隠されていることがあります。
何度も何度も繰返し口に出して人に話す、伝えようとするという事は、認知症を患っていようとも、本人の記憶に深く刻み込まれているということなのです。
調査士会の実際の失踪調査事例でも、失踪した高齢者の方が昔の友人や自分の生まれ故郷を訪ねているケースはよくあることなのです。さらに、その場所へ行ったものの、既に目的の友人が亡くなっていたり、記憶していた故郷の情景と実際の風景が変わり過ぎていて、途方に暮れている場合などもよくあります。
これらのことからも、高齢化社会と言われる現代において、もしかしたら高齢者の方達は居場所がなくなっていると感じているのかもしれません。だからこそ、古き良き時代に思いを馳せるのです。
近くにいる高齢者の話に耳を傾けることは、ご自身にとっても損はない事です。
普段から高齢者の話に耳を傾けるようにし、その情報をいざという時に役立ててください。
調査士会が設ける、人探し調査・失踪調査の専門部署「人探し・尋ね人相談センター」では、高齢者の失踪/専門家無料相談室もご用意して、高齢者の失踪に悩んでいる方からのご相談をお待ちしております。もしも身近にいる高齢者が失踪してしまった時は、なるべく早い段階で人探し尋ね人−無料電話相談センターまでご連絡下さい。
探偵・興信所−調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
