探偵依頼する前に必ずお読みください
離婚問題を解決する為の専門サイト
浮気相談専門サイト
人探しでお困りの方の為の専門サイト
嫌がらせ等の悩みを解決するサイト
トラブル被害でお困りの方はこちらから
探偵用語集はこちらから

皆さんは「失踪宣告」という制度についてはご存知でしょうか?
これまで調査士会でも度々ご紹介してきた通り、失踪宣告とは失踪者の財産などの処理を可能にするなどし、残された家族を救済するための制度です。
過去には、この失踪宣告がかかわる驚きのニュースが報じられたことがありました。
以下は、当時の出来事を報じるニュース記事です。
【以下、産経新聞より】
「お前さん、死んだことになっているぞ」 60代自転車ドロ、34年ぶり感動再会
■家出→失踪宣告、家族が葬式→警察が連絡
自転車ドロは“死人”だった−。自転車を盗んだ東京都板橋区の60代の男が警視庁板橋署に摘発され、身元を照会したところ、法律上死亡したとみなす「失踪(しっそう)宣告」が確定していたことが9日、分かった。約34年前に故郷の山口県を飛び出し、家族と連絡を絶っており、死亡したとあきらめた家族は葬式まで行っていた。警視庁からの連絡で生存を知った弟が交番で再会。兄弟は号泣しながら抱き合った。男は窃盗容疑で書類送検されたが、再会の契機をつくった警察官に感謝している。
「お前さん、死んだことになっているぞ」
男は2月5日夜、板橋区弥生町の路上で、盗んだ自転車に乗っているところをパトロール中の板橋署員に見つかり、署に連行された。身元照会の結果、家族が失踪宣告を裁判所に申し立てており、平成16年に宣告が確定していたことが判明。取り調べを担当した警部補(46)に事実を告げられた男は当初、きょとんとした表情で「そんなことはない。冗談だろう」と受け流した。だが、状況を把握するとショックでうなだれ、ポツリポツリと自身の過去を話し出した。
男は昭和49年、山口県の実家を飛び出した。「弟が先に結婚し、親戚(しんせき)が自分を『かい性のない男だ』と侮っていると思いこんだ」のが理由だ。
上京して都内を転々としたが、家族から身を隠すため住民登録はしなかった。過去を詮索(せんさく)されたくないとの思いから、履歴書の不要な日雇いの仕事で食をつないできた。耳を傾ける警部補の前で「帰るに帰れず、家族にはいつも申し訳なく思っていた」と涙ぐんだ。「家族は必死に捜したに違いない。連絡させてもらうぞ」。警部補の言葉に男は黙ってうなずいた。
「本当に兄ですか?」。生存を伝えられた大阪府内の50代の弟は、電話口で驚きを隠さなかった。あきらめた家族は失踪宣告を裁判所に申し立て、葬式を終えて戒名までつけていたからだ。「今すぐ会いたい」。警部補は3月4日、男の自宅近くの交番で再会できるよう段取りをつけた。
再会の日。男が交番のイスに座って入り口を眺めていると、弟が到着。立ち上がって抱き合った。互いに泣きじゃくる兄弟。弟は「兄に間違いない。すぐに裁判所に行き失踪宣告を取り消したい。警察に何とお礼したら」と喜んだ。
警部補は盗犯刑事として20年のキャリアを持つベテラン。「取り調べをした警部補さんは本当にいい人だった」。人付き合いが苦手で口下手な男は、警部補に直接言えず、別の板橋署員を通じて感謝の気持ちを伝えたという。(高久清史)
◇
【用語解説】 失踪宣告
生死不明の者を、法律上死亡したものとみなす効果を生じさせる制度。民法で規定されている。単に7年間生死不明だったり、戦争や震災などに遭った後、1年間生死不明だった場合、家庭裁判所は申し立てにより、失踪宣告をすることができる。申し立てができるのは、不明者の配偶者や遺産相続人などの利害関係人に限られる。不明者が生きていることが分かった場合、家裁は本人または利害関係人の請求により、宣告を取り消さなければならない。
【以上、産経新聞より】
上記のニュースを読んでもわかるように、失踪者にはそれ相応の理由が存在し、そして失踪後には「帰るに帰れず、家族にはいつも申し訳なく思っていた」という矛盾した感情を抱えているのです。
家族であればそんな失踪者の気持ちを汲み、失踪宣告をするまえに出来る限りの失踪者発見のための努力が必要じゃないでしょうか?そのためにも、失踪者捜索の専門家に相談することが大切です。
調査士会−無料電話相談センターでは、24時間無料で失踪調査・行方調査のご相談を受け付けております。失踪は発生後からの時間の経過と発見率が反比例するといわれています。失踪者発見のためにも、なるべく早い段階でご相談ください。
また、調査士会では人探し・尋ね人相談メモなどを通じ、今まで数回にわたり「失踪宣告」について記述し紹介してきました。「失踪宣告」のような法律は、普段の生活では触れることがまずないので、いざという時に知識があるか無いかで大きな分かれ道になります。
失踪者の処遇についてお困りの方は、調査士会−無料電話相談センターへご相談ください。
専門の担当者が24時間体制で随時受け付けております。
※ご相談・お見積もりにもちろん費用はかかりません。
人探し・尋ね人相談メモ > 「失踪宣告」とは−失踪によって生じる諸問題
人探し・尋ね人相談メモ > 失踪宣告と人探し調査の現状について−人探し・尋ね人相談センター
人探し・尋ね人相談メモ > 失踪宣告の申し立てに必要なものとは?−人探し・尋ね人相談センター
人探し・尋ね人相談メモ > 失踪宣告を家庭裁判所に申し立てる−人探し・尋ね人相談センター
人探し・尋ね人相談メモ > 失踪宣告の取り消し−人探し・尋ね人相談センター
人探し・尋ね人相談メモ > 失踪者との離婚例 「悪意の遺棄」−人探し・尋ね人相談センター
人探し・尋ね人相談メモ > 失踪者との離婚例 「3年以上の生死不明」−人探し・尋ね人相談センター
人探し・尋ね人相談メモ > 失踪宣告と離婚問題−人探し・尋ね人相談センター
探偵・興信所−調査士会
探偵メモ|興信所メモ|調査士メモ|探偵調査メモ|探偵事務所メモ|探偵社メモ
探偵用語集|浮気調査メモ|人探し・尋ね人メモ|初めての調査依頼メモ


東京探偵調査士会は,探偵興信所へのご相談やご依頼をお考えのみなさまが、
安心して利用できるように明朗なシステム・料金体制で運営しております。
ご依頼者が納得のいく、良い調査結果を得るために 全面的にサポートしておりますので、
初めて探偵・興信所に調査依頼をお考えの方は、当会の調査サービスをご利用ください。
